伊熊 啓輔 講師
いくま けいすけ
慶大卒業後、ニューヨークで学び、香港フィル、コロラド音楽祭、ニューワールド・シンフォニー、NYフィルのイングリッシュホルン・オーボエ奏者として活躍。奏法としては、アメリカンスタイル、欧州スタイルの両方を経験しているため、オールラウンドで教えている。多くのオーケストラでの経験を生かしたオーケストラ・スタディの指導も人気。現ハドソン・フィルハーモニック・オーケストラ首席。
下記レッスン名をクリックするとそれぞれのレッスンの詳細をみることができます。
初級 | 中級 | 上級 | |
---|---|---|---|
特別レッスン | 個人レッスン | ||
室内楽・アンサンブル |
特別オーボエ/イングリッシュホルン 個人・室内楽・アンサンブルレッスン:
プロアマを問わず、初級から上級までどなたでも受けられます。(非公開をご希望の場合は、その旨お申し出ください)
伊熊講師について、最近受講されたプロ奏者から以下の感想をいただいています。
以前から伊熊さんの演奏を聴かせていただいてて、「すごい奏者だなあー!」と思っ
ていたので、レッスンを受けられると知って飛びついて申し込みました。
私はすぐ音や音量のことばかり考えてしまって、重くて振動しにくいリードばかり
作っていましたが、レッスン受けてから息とフレーズのことを考えてそれは間違いだ
と思いました。
先生の話す一言一言が、全てヒントでした。すごい方に出会ってしまったという感想
です。
マスタークラス[公開] 初級・中級・上級 | ||
対象 | 初級・中級・上級 | |
---|---|---|
レッスン日時 | 2016年6月にオルフェウス室内管弦楽団とともに来日された際のレッスンは好評理の終了しました。次回予定は決まっていませんが、ご希望があればお問い合せフォームからご連絡ださい | |
レッスン料金(税込) 55分あたり |
個人および2名まで | 15,400円 |
室内楽・アンサンブル(3名以上) | 19,800円 | |
聴講(30名まで) | 2,200円 | |
入会金 | なし |
●ピアノ使用料/1時間あたり(2023年3月現在)
サロン・スタインウェイ | 600円 |
スタジオ・ヤマハ | 300円 |
レッスンでピアノを使用する場合には、通常ピアノレンタル料の半額にあたる金額をピアノ使用料として受講料のほかにご負担下さい。